石垣島 ダイビング なかなか(苦笑)
こんばんは 最近 日記を毎日書こうとしているのですが 色々 夜の用事が多くて なかなか 書くことができず 毎日 12時を越えていて アルコ-ルも手助けをしているので あははは 今日は 由里子社長が出かけています。 地域 続きを読む…
25年の信頼、シュノーケルから体験ダイビング、ライセンス取得、ファンダイビング、初心者からベテランまで石垣島の海のメロディーに任せて安心!!
こんばんは 最近 日記を毎日書こうとしているのですが 色々 夜の用事が多くて なかなか 書くことができず 毎日 12時を越えていて アルコ-ルも手助けをしているので あははは 今日は 由里子社長が出かけています。 地域 続きを読む…
ゲスト撮影の産卵シーンです。板前さんです。 先日の紹介とは違うパターンでどうぞ。 すごいですよね。。。。。 生命の息吹。 サンゴってすごい力を持っているのですね。 海の熱帯雨林といわれ、酸素をいっぱい送ってくれる 地上で 続きを読む…
こんばんは 今日は 常連さんだったのであまりいけない ポイントに行ってきました 天気は あいにくの雨模様ですが 水温は27度もあるので 寒くはありません さて 春は アケボノ の アケボノハゼを 見に行ってきました。 ス 続きを読む…
今日も 海は お休み!! そこで できなかったことや 打ち合わせなどをしてきました。 朝から設計士さんのところで最終打ち合わせ建設屋さんと見積もりの相談です。 午後からは 銀行などに融資のお願いのお話をしてきましたが 私 続きを読む…
こんばんは 今日はお客様が帰りの日で 海は お休み 風はあったもののお天気は晴れ模様 暑い一日でした。 そのため 気持ちものんびり ひさしぶりの窒素抜きです サンゴの産卵で3日間ナイトもしてましたから 窒素いっぱい体に 続きを読む…