石垣島 ダイビング 最近
書こうと思ったけど またあとにします 用事で呼ばれてしまいました笑) やっと 戻ってきました。 さて 今日は 船の整備をしています。 明日は 船のお医者さんが見に来てくれます。 軽い病気にかかった見たいです。とりあえず一 続きを読む…
25年の信頼、シュノーケルから体験ダイビング、ライセンス取得、ファンダイビング、初心者からベテランまで石垣島の海のメロディーに任せて安心!!
書こうと思ったけど またあとにします 用事で呼ばれてしまいました笑) やっと 戻ってきました。 さて 今日は 船の整備をしています。 明日は 船のお医者さんが見に来てくれます。 軽い病気にかかった見たいです。とりあえず一 続きを読む…
先日、せいかの合唱団で宮良長包音楽祭に参加しました。 長包さん作の歌を、きれいな歌声で聴いて、落ち着いた気持ちになり、素敵に時間を過ごせました。 と、いっても途中からで、実はばだばた、と、飛び込んだ感じだったのですが、 続きを読む…
こんばんは じゃなくて おはようございます 石垣島 今 この時期特有の 強い南風が吹いています。 梅雨前線が沖縄から離れるための風です。夏になるためです。クマゼミもちらほら鳴き始めました。 聖香 媛香も 自然の変化を い 続きを読む…
6/15 ハーリーは、海の神様に日ごろの感謝と、今年の安全をお願いし、 ハーリー船をこいで競争したりします。 剛オーナーは北部の船越漁港のハーリーの実行委員でしたので、 14日の午後から15日は大忙しでした。 せいかと、 続きを読む…
なんとなんと、グランプリ受賞してしまいました!! しかも、一昨年さんご君賞を受賞した土屋さん。 グ、グランプリですよ!!すごいい^--- やはり、北部はサンゴです!! 感激です。これぞ、世界遺産といえる作品です。 北部な 続きを読む…