
石垣島北部、みのり。
こんにちは〜、 もう少し天候がいいかなぁ〜っと思っていたが、そんなによくならず。 近場で潜って来ましたー! 砂地でマクロ&クマノミ。 同じ岩に3種類のクマノミちゃん。 クマノミにカクレクマノミ、セジロクマノミが共存してま 続きを読む…
25年の信頼、シュノーケルから体験ダイビング、ライセンス取得、ファンダイビング、初心者からベテランまで石垣島の海のメロディーに任せて安心!!
こんにちは〜、 もう少し天候がいいかなぁ〜っと思っていたが、そんなによくならず。 近場で潜って来ましたー! 砂地でマクロ&クマノミ。 同じ岩に3種類のクマノミちゃん。 クマノミにカクレクマノミ、セジロクマノミが共存してま 続きを読む…
こんにちは〜、 んーん、、、今年の冬はなんだかずーっと天気が天候がよろしくないですね、、、 ラニーニャの影響らしいけど、、、 と言うことで、本日も内湾でのダイビング! 個人的には大好きで〜〜〜す。 なんとも言えぬ表情、 続きを読む…
こんにちは〜、 今日は朝からお天気がよく、朝日がとってもキレイ!! 日中の海もとってもキレイでしたよ どちらもダイビングショップと隣接する、 石垣島絶景の宿 野空海〜NOZOMI〜からの写真です! どーですか? 最高のロ 続きを読む…
こんにちは〜、 風が、ビュービューと吹いている今日この頃、、、 2本だけ外海で、潜ってきました。 ご覧の通りハナダイがビッしり。 これだけでも見応えがありますが、根にはよ〜っく見ると。 ウミウシやイソバナガニなども豊富に 続きを読む…
こんにちは〜、 毎日風が強い日々が続いております、、、 今日はタイミングを見計らい2本だけ外海に行ってきました。 ウネリはあったものの、流れはほとんどなくゆったりとダイビングを 楽しめました。 ハナダイやグルクンいっぱい 続きを読む…
こんにちは〜、 今日は親子でご参加のお客様が来てくれました! 娘さんはライセンスに挑戦です、頑張ってね! ファンダイブはウネリも少々穏やかになったので久しぶりに外海に行って来ました。 やっぱり魚の数はすごく多い! 流れも 続きを読む…
こんにちは〜、 今日は風が強めな石垣島でした。 安全を考慮してポイント選び! 透明度はいまいちだったものの、魚影はこのとうり!! たーっくさんのキンギョハナダイがいましたよ。 2本目は、波がさらに高くなって来そうだったの 続きを読む…