石垣島、北部のダイビングショップは触りのみ!
こんにちは〜、今日のブログ、、、 今日も海に出てダイビングをして来て、イソマグロやマダラトビエイやなんやかんや見てきましたー。 みたいなことを書くつもりだったのですが、カメラを忘れるといった失態、、、 なので、石垣に来て 続きを読む…
25年の信頼、シュノーケルから体験ダイビング、ライセンス取得、ファンダイビング、初心者からベテランまで石垣島の海のメロディーに任せて安心!!
こんにちは〜、今日のブログ、、、 今日も海に出てダイビングをして来て、イソマグロやマダラトビエイやなんやかんや見てきましたー。 みたいなことを書くつもりだったのですが、カメラを忘れるといった失態、、、 なので、石垣に来て 続きを読む…
ここはキンギョハナダイがいつも群れていてくれるポイント。 群れの中に入ると回りに大量にいるので、どこもかしこもハナダイだらけ、今日のゲストさんは360度カメラをお持ちでしたので持って来い。 いい動画が撮れた事でしょう! 続きを読む…
こんにちは。風がだいぶおさまり外海へ行ってきました。 透視度もよく、キンギョハナダイの群れがいつもより、綺麗に見えました。 何度見ても、感動します〜 そして、ダイバーの方々を笑顔にしてくれます^^ 写真にはおさめれません 続きを読む…
こんばんは。風が少し落ち着いたので、外海に出れました^^ カスミチョウチョウウオの群れや、グルクンの群れをゆっくり見れました。 最近、よく潜っている場所にいるイエロージョーフィッシュの近くに、 モンハナシャコも居ついてく 続きを読む…
こんにちは。水温が下がってきました〜海の生き物も、水温の変化を感じているのかな〜 黒いイロカエルアンコウが雪まみれになってるかのような写真を撮れました^^ 赤色や黄色のイロカエルアンコウも出てきています〜 砂地の上を小さ 続きを読む…