アオウミガメってどんな生物なのでしょうか?

石垣島の海には、たくさんのウミガメが生息しています。

米原のポイントでは、数えきれないほどアオウミガメに出会うことができます。

毎回会うたびにかわいいなあと思って写真を撮るのですが、、詳しい生態を知るために調べてみました。

石垣島でダイビング中によく見かけるカメは、「アオウミガメ」です。

海藻や海草を食べる草食性で、体内の脂肪が青く(緑色)見えることから、“アオ”ウミガメという名前がついたと言われています。

大きいもので1メートルを超え、体重は300㎏もあるそうです。

とても優雅に泳ぐのでそんなに体重があるとは思えないですよね~

またウミガメは人間と同じく肺で呼吸をしているそうです。そのため、ときどき水面に顔を出すウミガメを見ることができますね。

水中で息を止めていられる時間はなんと3~5時間!!できるものなら肺を交換したいくらいです。

他にも、アカウミガメとタイマイという種類のウミガメがいます。

その種類のカメはまた海で出会えたときに日記に書こうかなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です