こんばんは。みつをです。
今日もお天気は快晴です。最近はずっとお天気が良い日が続いています。毎日光合成して、パワー全開です。
1本目は色彩の谷です。エントリーした時はグルクンの群れが、水面にびっちり泳いでいました。メインの根で、キンギ
ョハナダイとアカネハナゴイとみんなでたわむれていると、グルクンの壁が目の前に出来ていました。青銀色の壁はと
ても綺麗でした。。
2本目はハナダイの根です。アカククリが10匹固まってじっとしていました。写真を撮って下さいと言わんばかりに、ポ
ーズをとっていました。ハナゴイ、キンギョハナダイ、アカネハナゴイは相変わらず、綺麗な花火を打ち上げて、サービ
スしてくれました。ブルーをバックにピンクやオレンジがとてもよく映えます。。
3本目は、昨日に引き続き沖の根です。さてさて今日は何が見れたかな??カスミチョウチョウウオ、グルクンの群れ
を眺めていると、巨大な物体が!!何だろう????イソマグロが7匹ぐるぐる回っていました。大きかったので、ちょ
っと興奮しちゃいました。かなりの肉厚です(笑)ツムブリも10匹ほどの群れでうろうろしていましたよ。最後の仕上げ
は、船の下まで帰ってきたら、タイマイと御対面です。じっくり観察出来ました。なかなか盛りだくさんなダイビングでし
た!!
さてさて明日はどんな海に出会えるか楽しみです。