
群れていた石垣島北部。
こんにちは〜、 バラクーダ、サバヒが群れてましたよ! 入りきれませんでした、、、 これは、なかなか上手くと取れたかな?? お客様からお借りしたものですが、、、 ありがとうございま〜す。 それに、巨大なコイツもいました。 続きを読む…
25年の信頼、シュノーケルから体験ダイビング、ライセンス取得、ファンダイビング、初心者からベテランまで石垣島の海のメロディーに任せて安心!!
こんにちは〜、 バラクーダ、サバヒが群れてましたよ! 入りきれませんでした、、、 これは、なかなか上手くと取れたかな?? お客様からお借りしたものですが、、、 ありがとうございま〜す。 それに、巨大なコイツもいました。 続きを読む…
何度潜ったポイントか? 何度行っても思うことがある、、、 ただただ綺麗!!石垣の海はとても良い。 そこには、いつも同じ様なところに群れていてくれるノコギリダイやアカヒメジたち。 大きく広がるヤギの絨毯。 北部は、ワイド派 続きを読む…
こんにちは〜、 今日もウネリがあるため、安全を考慮し内湾でのマクロダイビングに行って来ました! ウミウシ〜 ヨウジウオに、 カエルアンコウちゃん! それに、フィコカリス・シムランス! 個人的にマクロも好きなのでこう言うダ 続きを読む…
こんにちは〜、 今日は風が強めな石垣島でした。 安全を考慮してポイント選び! 透明度はいまいちだったものの、魚影はこのとうり!! たーっくさんのキンギョハナダイがいましたよ。 2本目は、波がさらに高くなって来そうだったの 続きを読む…
こんにちは〜。 今日は常連さんとダイビングに行って参りました! 話によると来た時の飛行機は、ほぼ満席だったそうで、、、 つい数週間前はガラガラだったんだけどなぁ! さて、ダイビングは多少うねりはあってものの問題なーし。 続きを読む…
こんにちは〜、早いもので9月も折り返し。 今日も1日天気が良く、ダイビング日和に恵まれましたー! まずはジョーフィッシュやハダカハオコゼのもポイントへ。 沢山のハダカハオコゼが見れましたよ。 近過ぎたカシラ、、、ゴメンネ 続きを読む…
こんにちはー、 台風も何事もなく過ぎ去り、ダイビングに行って来ましたよ! 次の台風が気になることは置いといて、、、 多少のウネリは残っていたものの、水面、水中共に問題なし、 お魚たちも元気元気!! いつもの日常を過ごされ 続きを読む…