
石垣島北部、ダイビング再び。
こんにちは〜、 港から程近いサンゴの綺麗なポイントへ! そこでは、 ゆったりと泳ぐ2匹のマダラトビエイが見れちゃいました。 その後、昨日マンタがたくさん見れたので再び行っちゃいました。 しかし、マンタを探せぞ、あれっ?ど 続きを読む…
25年の信頼、シュノーケルから体験ダイビング、ライセンス取得、ファンダイビング、初心者からベテランまで石垣島の海のメロディーに任せて安心!!
石垣島のダイビングショップ海のメロディーで潜っている様子などブログで紹介。
こんにちは〜、 港から程近いサンゴの綺麗なポイントへ! そこでは、 ゆったりと泳ぐ2匹のマダラトビエイが見れちゃいました。 その後、昨日マンタがたくさん見れたので再び行っちゃいました。 しかし、マンタを探せぞ、あれっ?ど 続きを読む…
こんにちは〜、 だいぶ海が穏やかだったので久しぶりに米原のポイントへ! こんなにいたっけ!? って、くらいに群れていましたよ。 これどもかーってくらいにクマササやカスミチョウチョウウオ、ウメイロに様々な種類のスズメダイた 続きを読む…
何度潜ったポイントか? 何度行っても思うことがある、、、 ただただ綺麗!!石垣の海はとても良い。 そこには、いつも同じ様なところに群れていてくれるノコギリダイやアカヒメジたち。 大きく広がるヤギの絨毯。 北部は、ワイド派 続きを読む…
こんにちは〜、今日のブログ、、、 今日も海に出てダイビングをして来て、イソマグロやマダラトビエイやなんやかんや見てきましたー。 みたいなことを書くつもりだったのですが、カメラを忘れるといった失態、、、 なので、石垣に来て 続きを読む…
ここはキンギョハナダイがいつも群れていてくれるポイント。 群れの中に入ると回りに大量にいるので、どこもかしこもハナダイだらけ、今日のゲストさんは360度カメラをお持ちでしたので持って来い。 いい動画が撮れた事でしょう! 続きを読む…