石垣島 北部 エリア
今回の台風は 7月の台風とほぼ同じコース 規模も 来なくてよかった なので 風も 予想できたので 今日は マンタ方面へ 1本目は 深場で魚群と戯れ 見上げる水面 輝く太陽を見てきました で 3本目にマンタ方面へ とりあ 続きを読む…
25年の信頼、シュノーケルから体験ダイビング、ライセンス取得、ファンダイビング、初心者からベテランまで石垣島の海のメロディーに任せて安心!!
今回の台風は 7月の台風とほぼ同じコース 規模も 来なくてよかった なので 風も 予想できたので 今日は マンタ方面へ 1本目は 深場で魚群と戯れ 見上げる水面 輝く太陽を見てきました で 3本目にマンタ方面へ とりあ 続きを読む…
今日は 海メロ来年20周年を迎えるのにあたって 一年間 水中写真家の鍵井さんと 季節ごとのうみを 追ってきました ここ2日間も撮影を しかし さんごの白化により 作戦を練らねば まあ 冬にどこまで復活するかも 乞うご期待 続きを読む…
こんばんは 今日 石垣島で熱帯低気圧から台風に あああ そのため 朝から 大雨もよう でも 幸いなことに 風がふかなっかたので 海には行けました しかし 前が見えない ポイントが見つけにくい 大雨のせいだ!? でも 海の 続きを読む…
今日は 熱帯低気圧があるのですが いい天気 最高!! 今日は 10年ぶりにダイビングをしに来たお客様と 潜ってきました そのブランクを感じさせない 上手な方で キビナゴの群れを堪能 凄〜い数で 空が 見えないくらいでした 続きを読む…