石垣島 北部 アカテンコバンハゼ

こんばんは!

本日は最高のダイビング日和でした!風もうねりもほとんどなく水面がとっても穏やかでした。

やはり今日みたいな暑い日が石垣島っぽくて最高ですね~

最高のコンディションのなか3本行ってきました!

モンハナシャコは初めてみましたが、なかなか気味の悪い目を持っていてぞっとしてしまいました笑

ノコギリダイのいるポイントはサンゴがとてもきれいでした。

差し込む日差しがキラキラしていて光のカーテンのようでした

最近の一押し、アカテンコバンハゼです。

色合いがとてもかわいい。

このハゼはサンゴの枝の隙間に住んでいて、外敵から身を守っています。

また、この魚の排泄物や食べ残しがサンゴに栄養を与えることで、サンゴとの共生関係が成り立っています!

サンゴの中を覗いてみるとたまーーにいるかもしれないので探してみてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です