石垣島 北部 潮の流れで集まる魚たち

こんばんは。

石垣島は梅雨が明けて初夏の気候。

カーチバイといって南西寄りの風が強く吹いています。

梅雨は早く明けてほしかったですが、明けたらカーチバイや台風のシーズンになるので、なにが良いのかはわかりませんが、自然相手に安全に遊んでいきましょう。笑

明日以降も天気は良いみたいで、気分もあがりますね!

こちらは昨日潜った伊原間沖のポイントです。

潮の流れによってグルクンやウメイロ、カスミチョウなどがたくさん群れているポイントがあります。

「流れを読む」ことが肝心になりますね。

魚の特性や潮の流れをみてみなさんにたくさんの魚を見せられるように、肌で潮流を感じられるようになります!

それにしても何匹群れているんだ、と驚くくらい次々とグルクンなどが泳ぎ回っています。

ぜひ一度は観てほしい光景です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です