石垣島 ダイビング こちらも

こんばんは 光恵3?歳がが ちょっとした 理由で いないので
私が 当分 書くことに!! 毎日 更新と書いてあるのだが 宿題見たいのは
元来 生に合わず? 宿題と考えないで 気まぐれ日記くらいが良いのかな
体力が続く限り頑張ります。 大袈裟かな?! 子ども達が 宿題こなしているのが
えらい!! ということで 今日も 頑張って 潜ってきましたよ。
昨年 来て頂いた 同郷のお客様!! 子供達も 大きくなっていました。
ホテル迎えに行ったら お子様たちのほうが 私にきづいてくれて!!とても嬉しかったです。
あった瞬間の 子供達の顔が 今 書いている このときも 目に焼きついています。
それだけ 昨年の私が 印象深かったのでしょうか こちらも 嬉しくなりました!!
これが 何よりの 私の財産なのでしょう!!そんな気持ちを思いながら
この子供たちに 更に 何の楽しみを 海の不思議!! 神秘!! 環境!! 綺麗さ
これからの海を 楽しみながら 解ってもらえていくように どこの海に 安全に楽しめるか
考えながら いざ 出発 船を走りながら まずカメのお出迎え!! そこで 子供達の
生き生きした目! 海に入るなり 魚達を見る様子!!疲れたら ?!
船の上からの 大ジャンプ!!散々遊んでも!!まだまだ もっともっと
スゴイ パワ-です!! 自分も負けて入られないですね
子供だった頃の このパワ-を!!出さないと 子供たちに負けてしまいますね。
いまどきの子供はというけれど 実際は 大人の方が・・・・?かもしれませんね
明日に向かって 負けずに GO !!ですね   
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です