石垣島 ダイビング よかった 海だ!!

こんばんは 今日は 朝 大雨だったのですがそこから 天気が持ち直して 海もインリ-フはとても穏やかに
昨日の時点では 風 雨がとても強く 出れないのではないかと とても どきどきしていましたが なんと 神様って居るのですね。途中には 晴れ間もさしてきてくれました。
やっと海に潜れに行く事ができました。 塩抜きしすぎて 干上がってしまいます。(笑)
さて 今日は マクロ三昧です。ゆっくりじっくり探し回りました。
ホワイトウエ-ブ アカヒメジの根 ビックマウンテン!!の三箇所!!
3本ともなかなか 私的にはマクロ生物が面白かったです。
1本目は 3MMくらいのカエルアンコウが2匹居ました。自分でも見つけたのが驚くくらい ゴミサイズ!!です
よく見ると かわいい顔ですね 色も赤ピンクなのでとてもきれいです。いったい何を食べているのか
口をあけてもそこらへんにいる魚のほうが大きくて食べ物が内容に思われます。
しかしそれでもしっかり大きくなっていくのでしょうね
 エビとか食べているのでしょうかね。しばらく底に止まって 観察しながら写真撮影!!
   
  3MMのアイドルです。
8:150:200:0:0:010:right:1:1:小さいけど 頑張っています:1:
 又 ここの名物 カマスも出てきました。
6:200:150:0:0:001:right:1:1:いっぱい:0:
 けっこう居るので 見ごたえがありました。群れに囲まれて優雅に魚とランデブ-タイムです。
アカヒメジの根では ハダカハオコゼ オイランヨウジ コブシメ赤ちゃん
8.7:150:200:0:0:002:right:1:1:ヤギさんの目と同じ:1:
 パンダホヤ(光恵そっくり)
9.2:200:150:0:0:015:right:1:1:光恵そっくり?!:1:
など 又 アザミサンゴの中に住んでるエビ これがちょこまかちょこまか 全体を見るまで頑張って粘りました。
コブシメは 全然逃げないで 私のカオと10センチくらいまで近づいても平気でした。ヤギみたいな目が特徴ですね。
もうじき産卵時期なので リ-フ内に入って来て居るのでしょうね
ビックでは ハゼ探し!!オニハゼやヒレナガネジリンボウ
8.2:200:150:0:0:017:right:1:1::0:
 オドリハゼをみました。そういえばアカフチリュウグウウミウシなども砂地を歩いていました。
ここは 探せばいろいろなハゼが出てきます。今日は本当は まっ黄色なハゼを探す予定だったのですが
結局見つかりませんでした 残念!! その代わり ここのアイドルはネジリンボウ君に決定 お客様と
撮影大会!!相手も恥ずかしがりや なかなか全体を写真に撮らしてくれません。
粘って粘って とりましたが 穴から全体は出てくれず でも 一応 きれいにテッポウハゼと撮れました。
明日もいろいろ見てきますね。 いるかな?!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です